歯ぎしり(ブラキシズム)とは、上下の歯が非機能的な接触を生じている状態を言います。寝ている時に起こる場合と、目覚めている時に起こる場合とにより、睡眠時ブラキシズムと覚醒時ブラキシズムとに分けられます。また、ブラキシズムは下顎の運動を伴うグラインディング(いわゆる歯ぎしり)とタッピング、一定の下顎位で行われるクレンチング(かみしめ)とに分類することができます。(超音波骨切削器

睡眠時ブラキシズムは基本的には中枢性の問題であり、睡眠関連疾患と考えられています。一方、日中クレンチングや覚醒時に生じる上下歯列接触癖 (tooth contacting habit: TCH) とも言われている覚醒時ブラキシズムは、様々な条件に伴って獲得された習癖であると考えられています(表1)。


表1 歯ぎしり(ブラキシズム)の分類
睡眠時ブラキシズム
覚醒時ブラキシズム
日中クレンチング(daytime clenching)
上下歯列接触癖(tooth contacting habit)(歯科用バー

歯ぎしり(ブラキシズム:Bruxism)の分類


同じカテゴリー(歯科健康)の記事画像
虫歯治療にはどんな治療がある?白い詰め物CR充填
虫歯治療
マウスピース(スプリント)
根管治療とは?
歯科治療はレーザー治療がおすすめ
朝の口臭の原因について
同じカテゴリー(歯科健康)の記事
 虫歯治療にはどんな治療がある?白い詰め物CR充填 (2020-12-31 16:36)
 歯に黒ずみができる原因 (2020-11-26 16:23)
 ホワイトニングの原理と流れ (2020-09-24 16:24)
 虫歯治療 (2019-11-21 10:55)
 マウスピース(スプリント) (2019-10-30 17:02)
 根管治療とは? (2019-10-10 16:56)

Posted by mariyoko233  at 16:35 │Comments(0)歯科健康歯科の情報について

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。